頭痛・片頭痛|埼玉県蕨市の内科・リウマチ科・アレルギー科|しょう内科クリニック|土曜診療サンプルページの作成|XXXXXXクリニック

〒335-0004埼玉県蕨市中央5丁目12-21
Tel.050-3146-0850
ヘッダー画像

頭痛・片頭痛

頭痛・片頭痛|埼玉県蕨市の内科・リウマチ科・アレルギー科|しょう内科クリニック|土曜診療サンプルページの作成|XXXXXXクリニック

片頭痛ってどんな頭痛?

片頭痛の特徴6選

  1. 頭痛と一緒に吐き気がある
  2. 視界にキラキラが見える前兆がある
  3. かなり若い時から頭痛持ち(早いと中学生くらいから)
  4. うるさい、まぶしい、が頭痛に響く
  5. 生活が障害される程の辛さ
  6. 女性の方が多い

ポイント:片頭痛→若い時からの頭痛、肩こり頭痛→大人になってから

片頭痛には特徴があり、肩こりからくる頭痛とは有効な治療薬が違います。
また、遺伝傾向もあります。お母さんが片頭痛の場合は、娘さんが片頭痛になる確率も高くなります。

 

頭痛がしたら脳梗塞?

頭痛のみ≠脳梗塞、脳出血

頭痛がすると脳の病気が心配になりますよね。ただ、頭痛だけで脳の病気ということは比較的少ないです。

脳の障害であれば、脳の機能の低下に伴う何らかの異常が伴うことが多いからです。

ポイント:通常、脳梗塞や脳出血などの脳卒中には麻痺や呂律障害、ふらつき、痺れなどが伴う

ただ例外もあって、椎骨動脈解離(首〜頭の痛み)、くも膜下出血、脳腫瘍などは、軽ければ頭痛のみのことがあります。

ポイント:頭痛だけで脳の病気をあまり心配する必要はないが、例外もある。

心配であれば医療機関での診察、頭のMRIなどの精査を受けましょう。

 

片頭痛を悪くする生活習慣

片頭痛を悪化させる食事とは?

片頭痛を悪化させる、食事・食品の成分があります。

個人差はありますが、下の食品が悪化要因になることがあります。思い当たるものがあれば、避けてみましょう。

  1. チーズ: チーズに含まれるチラミンが片頭痛の引き金となることがあります。
  2. 赤ワイン: こちらもチラミンが含まれています。
  3. 味の素: 旨味の素のグルタミン酸が、片頭痛を引き起こすことがあります。
  4. アスパルテーム: 人工甘味料の一種です。
  5. カフェイン: 過剰摂取や急激な摂取量の減少(カフェイン離脱)が片頭痛の原因となります。
  6. アルコール: 特にビールや赤ワインなどのアルコール飲料が多いです。
  7. チョコレート: チョコレートに含まれる、テオブロミンやカフェインが悪化因子となります。

ストレスから〇〇されると頭痛が悪化?!

ストレスは一般に片頭痛の悪化原因になると思われています。

これ自体は間違ってません。が、実は・・・ストレスからの解放(緊張がほぐれて、ほっとした時)も片頭痛が悪化しやすいと言われています。

ストレス→片頭痛の悪化、ストレスからの解放→片頭痛の悪化

片頭痛には急激な環境やストレスの変化が良くないようです。

睡眠は長すぎも良くない

睡眠不足は片頭痛の悪化要因です。

しかし寝過ぎも片頭痛の悪化を招くと言われています。

平日の睡眠不足を週末に補うような生活の方は、なるべく睡眠時間が安定するように

心がけてくださいね。

片頭痛の特効薬

片頭痛って辛いですよね。そんな片頭痛をに有効な治療があります。

1.発作時の頭痛薬、2.予防薬

に分けていきます。1は頭痛がし始めた時に飲むお薬。2は頭痛を起こしづらくするための治療です!

1.発作時の頭痛薬

トリプタン系薬剤:マクサルト(リザトリプタン)、レルパックス(エレトリプタン)、イミグラン(スマトリプタン)、ゾーミック(ゾルミトリプタン)、アマージ(ナラトリプタン)があります。記載順に即効性があります。シャープな痛みには、マクサルトが、逆にまったり長い頭痛が来る方は、アマージがおすすめです。血管収縮作用があり、心臓血管病、脳血管疾患を持っている方は注意が必要です。

・ジタン系薬剤:レイボーがあります。レイボーは血管収縮作用がないお薬で安全性が高いです。ただ、眠気やめまい、ふらつきが比較的多いです。頭痛が始まってから少し時間が経っても効果があるお薬です。

・カロナールやロキソニン、イブプロフェン:いろんな用途の痛み止めとして使われますが、片頭痛にも一定の効果があります。

2.予防薬

月10回前後頭痛がある方は、予防薬がおすすめです。予防薬を使うことで発作の頻度や強さを抑えてくれます。

・抗CGRP薬:片頭痛の元になる物質を抑えるお薬です。片頭痛が約半減するくらいの効果です。薬剤間で効果には大差はないです。注射剤です。エムガルディ、アイモビーグ、アジョビの3剤があります。

エムガルディ アジョビ アイモビーグ
注射間隔

初回2本、

以降月1本

4週おきに1本、、もしくは12週おきに3本 4週おき1本
月額費用(3割負担)

初月 25,520円

2月以降 12,760円

11,730円 11,700円
効果

・内服薬:ミグシスやインデラル、一部の抗うつ薬が片頭痛に対する予防効果があります。